安城市 トヨタ・レジアスエース 安城市・保険修理で工賃20%分・還元! 安城トライ

サブページメイン画像

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • トヨタ・レジアスエース 安城市・保険修理で工賃20%分・還元!

トヨタ・レジアスエース 安城市・保険修理で工賃20%分・還元!

 安城市にお住まいの男性さんからトヨタ・レジアスエースの保険修理の件でご相談いただきました。

安城市にお住まいの男性さんからトヨタ・レジアスエースの保険修理の件でご相談いただきました。
損傷個所はバックドアとルーフ左角です。バックドアを開けた状態でぶつけられたそうです。開けた状態でぶつかったため、バックドアのヒンジが曲がり、ルーフ角とヒンジの付け根のピラーが板金修理が必要でした。
修理車を確認し、修理後、工賃20%分キャッシュバックすることをお伝えしご入庫いただきました。
※安城トライでは初修理です。

 損傷個所はバックドアとルーフ端側です。過失0の保険修理です。

こちらが入庫時の写真です。ガラスが外れているのは新品バックドアに交換するためガラスを外したからです。バンパーのへこみは今回の事故とは関係ないので修理はしません。保険屋さんに来ていただき、お車を確認していただきました。その後で部品を手配します。

 交換するバックドアをバラシ外します。その後ピラー(ルーフ角)を板金修理します。

修理箇所はルーフ角(写真の個所)とバックドア、バックドアのヒンジ付近のピラーです。バックドアの部品をはずし、ガラガラにします。次にピラー板金。バックドアを全開にあけた状態でガッシャをかまし(あらだしをするときに使う工具です)チェーンブロックでアラだしします。(写真はとってないです)次にルーフ上部を板金。こちらは交換するバックドアをはずした後に板金修理しました。

 バックドア新品を塗装準備。

板金修理したらバックドアを仮付け。問題なければもう一度バックドアをはずし、新品バックドアの塗装前の準備をします。

 色を調色。

車体の色づくり。車体から色番を確認し、配合を調べました。まずは一発目の調色。配合通りに色を作り、試しぶき。車体に色が合っているかを確認します。次からは色配合を少しづつかえ、色を細かく調整。そのたびに試しぶきをします。
色が合えば塗装します。

 塗装。

今回は塗装ブースでルーフとピラーを先に塗装し、塗装後は車をだしバックドアをキレイに塗装しました。2回の分けて塗装しました。

 組みつけ後電気で焼き付けし、ポリッシャーで綺麗に磨きます。

塗装後はせ全乾燥、電気でしっかり焼き付け、組みつけ、最後に磨きを行いました。修理後はお客様に修理箇所を確認していただき、工賃20%分をお客様にお渡しします。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0566-76-1155
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り