安城市在住 トヨタ・スペイド 安城市・刈谷市・知立市・豊田市・岡崎市 激安・傷・ヘコミ・修理!


・メーカー: トヨタ
・車名:スペイド
・施工個所:【左クォーターパネル キズ・へこみ修理】
安城市在住の男性さんからクォーターパネルのへこみキズ修理の件でお電話いただきました。 トヨタ・スペイドをお乗りのお客様、運転中ガードレール端に擦り、軽い凹み傷ができてしまいました。すぐに修理工場にご相談。 安城市・刈谷市・知立市・豊田市・岡崎市内で安く凹み傷を修理していただけるお店をネットで探して当店にお電話頂きました。

【ご来店、損傷箇所のキズへこみチェック、お見積もり】
ネットで安城のへこみキズ修理専門店を検索。(安城市・刈谷市・知立市・豊田市・岡崎市) それから安城トライにお電話いただき、ご来店いただきました。 まずはクォーターパネルのキズへこみを確認させていただきます。 損傷箇所を一通り確認し、お見積もりを提示させていただき、ご入庫となりました。

【左クォーターパネル キズ・へこみ修理】
まずは部品のバラシです。クォーター周りの付属品をはずします。 リアバンパー左側を脱着。左テールランプも脱着。左フロントドアは塗装をぼかす為、付属品をはずします。 次に板金修理。クォーターパネルの損傷個所の塗装をはがし、凹みを機械でアラだしします。その上からパテをのせ、5分ほど乾燥。ペーパーで形を仕上げ、最後はサフェーサーで仕上げます。

【左クォーターパネル キズ・へこみ修理】
塗装する色を作ります。まずは左フロントピラーのコーションプレートから色番を確認。色番を専用機械に打ち込み、配合検索。検索したら色を混ぜて作り、その色をベースに車体に合わせながら調色します。 色を作ったら塗装。フロントドアをボカシながらクォーターパネルを塗装します。

【左クォーターパネル キズ・へこみ修理】
塗装ができたら、時間を置きます。2~3時間ほど置き、電熱器でしっかり炙ります。焼き付け後は、塗装個所の埃を2000番ペーパーで削り、ポリッシャーで綺麗に磨きます。 磨きが終わたら部品をすべて組付け、仕上がりをしっかり確認します。


0566-76-1155
受付可能時間 9:00 ~ 18:00(日曜定休)電話受付20時まで!
